
こんにちは。
今日9月1日は『防災の日』です。
1923年9月1日に発生した関東大震災を教訓にして、防災への意識を高めてもらうことを目的に制定されました。
また『防災の日』に合わせて、『防災用品点検の日』も制定されています。
季節の変わり目に防災用品の状態を確認し、災害への備えを促すことを目的に、毎年3月1日、6月1日、9月1日、12月1日が『防災用品点検の日』とされています。
居宅介護支援事業所でも、BCP作成と共に防災用品を備えていますので、点検を実施しました。

案の定、飲料水は消費期限が切れていたので、新しいものに交換しました。
涼しくなったら避難訓練も実施したいと思います。