デイサービスセンター

🌸 開花宣言出ました 🌸

こんにちは。初夏のような暖かい日が続いていたかと思えば何ヶ月か前の冬の寒さに逆戻りしたり・・・春の気温差に身体がなかなかついていけません。皆様はお元気でお過ごしでしょうか?『東京は3月24日に桜の開花が始まった』と天気予報でのうれしいお知ら

デイケアホーム

🌸桜餅🌸

こんにちは!デイケアホームケア・リンク田村です。お雛さまだったので、利用者の皆さまと桜餅を作りました。一生懸命ご飯を捏ねて、真剣に取り組んでいました。作り終わって実食の際は、利用者の皆さま全員笑顔で「おいしい」と言われ満足さ

訪問看護リハビリステーション

介護職員の高齢者虐待最多!

厚生労働省は27日、介護職員が高齢者を虐待した件数が2023年度は1123件に上り、3年連続で過去最多を更新したと発表した。前年度から31・2%増え、初めて千件を超えた。職員に通報を促す事業所の環境づくりが進み、把握できる件数の増加につながったとしている。1件で複

ケアプランセンター

居宅便り

こんにちは。居宅介護支援事業所では、2月28日に感染症まん延予防研修・訓練を実施しました。動画視聴で感染症予防の基本を学んだ後は、ゴミ袋を使ったエプロン作りにチャレンジしました。また手洗いチェッカーを使って、手洗い後の洗い残しをチャックしました。

デイサービスセンター

うれしいたのしいひなまつり

こんにちは。春の訪れを感じられる今日この頃皆様、お変わりなくお過ごしでしょうか。デイでは毎年恒例のお雛様を飾りました。7段飾りは圧巻でご利用者様の目も心も楽しませてくれています。午後の歌の時間でも『楽しいひなまつり』などなど皆様で歌

デイケアホーム

バレンタイン

こんにちは!デイケアホームケア・リンク田村です。節分の日は鬼の的を作り、的当てゲームをしました。利用者の皆さま楽しまれていました。またバレンタインデーがあったので、カステラケーキを作る料理レクを行ないました。甘いものが大好き

訪問看護リハビリステーション

電子カルテ情報共有サービス2025年度中本格稼働へ!

電子カルテ情報共有サービスは、医療機関間で患者情報をスムーズに共有するためのプラットフォームを提供する。政府は国際標準規格であるFHIRを活用し電子カルテ情報を標準化することで、異なる医療機関間での診療情報や医療履歴の交換が容易となり、患者に対する診療の質向上や迅速な医療提供を実

ケアプランセンター

居宅便り

こんにちは。居宅介護支援事業所では、2月3日に高齢者虐待防止研修を実施しました。今回は、埼玉県公式チャンネルで公開されている『養介護施設・事業所従事者等向け高齢者虐待防止研修』を視聴して、感想を話し合いました。今回の研修で、高齢者虐待防止法の詳細や、アンガ

デイサービスセンター

遅ればせながらあけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。デイでは毎年恒例の書初めを展示しました。今回も力作ぞろいです。今年の干支の『巳』も飾りました。こちら