春を感じる季節
こんにちわ 下安松の山口です。少しずつ暖かくなり春を感じられる頃となり花の便りもあちこちから届くようになりました。✿✿✿また 春風と共に花粉も飛散しており 花粉症の方には辛い季節到来ですね😢デイでもご利用者様が塗った桃の花が皆様の目を楽しませています。
こんにちわ 下安松の山口です。少しずつ暖かくなり春を感じられる頃となり花の便りもあちこちから届くようになりました。✿✿✿また 春風と共に花粉も飛散しており 花粉症の方には辛い季節到来ですね😢デイでもご利用者様が塗った桃の花が皆様の目を楽しませています。
訪問看護ステーションです。先日、藤本所長のお誕生日にサプライズでケーキを用意してスタッフ全員でお祝いしました!とても喜んでいただけました!さて、そろそろ花粉の辛い時期ですが乗り切っていきましょう!
こんにちは。オミクロン株によるコロナの第6波はまだ収束の兆しが見えませんね。そこで今回は好評シリーズ(?)「地元の店を応援するプロジェクト」をお届けします。まさに地元・新所沢に新しく「中津からあげ・渓」がオープンしました。中津は大分県の中津です。中
こんにちは、デイケアホームケア・リンク田村です。年が明けたと思っていたら、もう2月です。新型コロナウイルスの影響で今年は初詣に行くのは難しいかなと思いましたが、近くの多聞院へ行くことができました。日にちをずらして行ったので、ほとんど
こんにちわ!(^^)!下安松の山口です。皆様如何お過ごしでしょうか❓オミクロンが猛威を振るい 感染が止まりません😔😔😔今のところ下安松のデイは、通常の営業を続けておりますが、いつ どこで どうなるか 予測できません。その中で昨日
訪問看護の事務のエマでございます (꒪▿꒪)現在、飛ぶ鳥を落とす勢いのオミクロン 。我らステーションでも感染予防を徹底しておりますが、いつダレが感染してもオカシクナイヨネ(꒪▿꒪)?っというわけで、スタッフ全員で唾液接種タイプのPCR検査を行いました (꒪▿꒪
明けましておめでとうございます。昨年末のことになりますが、12月30日は仕事納めということで、居宅スペースの大掃除をしました。床も窓もピカピカになった後は、こちらも年末恒例『ハルダイナー』さんのサンドイッチをテイクアウトしました。
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。こんにちは、デイケアホームケア・リンク田村です。新年早々、初雪が降ったりと寒さも本格化してきました。皆様、体調を崩してはいませんか?去年から利用者の皆様と作成していた寅
明けましておめでとうございます。新年を迎え 新たな気分でお過ごしの事と思います。寒の入りと共に寒さが一段と厳しくなってきましたがご利用者様もスタッフも皆元気です。さて昨年末お楽しみ会としてPTの飯塚氏による日向見流の殺陣のパフォーマンスを行いました
事務のエマでございます (꒪▿꒪)今年もやってきました、藤本所長から全スタッフへ「今年も1年おつかれさん」の想いの詰まった自腹のお歳暮 (*'▽')うぇーい!「毎年ホントウニアリガトウゴザイマス 」(꒪▿꒪)しみじみっというわけで、今年いただいた所長のお歳