デイケアホーム

毎日、暑いですね…

こんにちは。デイケアホーム ケア・リンクの平岡です。例年より遅く梅雨入りしましたが、梅雨はどこに行ってしまったのでしょうか…毎日毎日、暑い日が続き熱中症警戒アラートがでるほどの厳しい暑さですね🥵皆様は体調など崩していませんか?ケア・リンクのご利用者様は元気

ケアプランセンター

居宅便り

こんにちは。毎月17日は『減塩の日』です。「世界高血圧デー」「高血圧の日」とされている5月17日にちなんで、減塩の大切さを啓発するために毎月17日が『減塩の日』とされています。厚生労働省が推奨している1日の塩分摂取量は、男性7.5g未満、女性6.5g未満と

デイケアホーム

あじさい公園

こんにちは。デイケアホーム ケア・リンクの平岡です。例年なら梅雨入りしており雨が降りジメジメとした今頃ですが、今年は梅雨入りが遅れていますね…毎日、暑い日が続いていますがお変わりなくお過ごしでしょうか?先週と今週で新狭山駅そばにある中原公園、別名あ

デイサービスセンター

もうすぐ梅雨入り・・・かな?

こんにちは!蒸し暑い日が続きますね。身体がダル重くテンション下がり気味・・・皆様お変わりなく過ごされてますか?巷では色々な種類の紫陽花があちらこちらで咲き誇り私たちの目を楽しませてくれてます。デイサービスで皆さんの目を楽しませるのは

ケアプランセンター

居宅便り

こんにちは。今日5月22日は『ほじょ犬の日』です。2002年5月22日に身体障害者補助犬法が成立したことを記念して、日本介助犬協会により制定されました。補助犬とは盲導犬、介助犬、聴導犬の3種類のことで、日本全体で盲導犬836頭、介助犬58頭、聴導犬52頭が

デイサービスセンター

暑くなってきましたね

朝晩の涼しさに比べ、日中の暑さは身体に堪えますね。ご利用者様も半袖で薄着の方やダウンジャケットを着てくる方などさまざまです。私たちも休みの日には何を着ていいか悩む季節となりました。ホント困ってしまいます。今回は書道に取り組んでいる方たちの作品を壁に

デイケアホーム

おやつレク

こんにちは!デイケアホーム ケア・リンクの平岡です。このゴールデンウィークはお天気も良く、暖かいというより暑いくらいでした。ケア・リンクでは久しぶりにおやつレクをしました。5月と言えば…『柏餅』ですね。今回の材料は3つ。柏の葉っぱ、ご飯、あんこです

訪問看護リハビリステーション

小学校に言語聴覚士を採用!

奈良県教育委員会は奈良市の小学校に言語聴覚士を配置する方針を示し令和7年度の募集要項を公開しました。「個に応じた指導のより一層の充実を図るため、発達支援推進教員選考を新設した」としており、小学校に言語聴覚士を採用するのは全国でも数少ない事例となります。発達支援推進教員