居宅便り

ケアプランセンター

こんにちは。

今日4月30日は『国際盲導犬の日』です。

1989年4月26日に国際盲導犬学校連盟が発足したことを記念して、4月の最終水曜日が『国際盲導犬の日』となりました。

目的は盲導犬の普及、盲導犬に対する人々の理解の促進です。

盲導犬の実働数は約800頭、一方で盲導犬を希望している人は約3,000人ということで、全く足りていない状況のようです。

国内盲導犬実働数(2023年度末).pdf

また飲食店などで盲導犬の同伴を拒否されるケースがまだまだ多くあるようで、総務省も飲食店などへ理解を求めています。→000872316.pdf

写真は馬庭CMの相棒パックンです。

その他のお知らせ・ブログ

カテゴリー

アーカイブ