訪問看護リハビリステーション

人生百歳時代!

厚生労働省の発表によると令和5年9月15日百歳以上の高齢者の数が、今年は9万2139人(前年比+1,613人)となり過去最高を更新。毎年「老人の日」に合わせて「今年度中に100歳に到達し、又は到達する見込みで9月15日にご存命の方」を対象に百歳高齢者を表彰。ちなみ埼玉県内

訪問看護リハビリステーション

自宅でHAL!

今回はリハビリ機器の紹介です。以前から医療現場ではHALという商品があり、中核病院などで使用することができましたが、なんと、自宅用が発売されています!人間の電気信号をキャッチして身体の動きをサポートします!これからこのようなリハビリ場面は日常となる

訪問看護リハビリステーション

肩コリ!

肩コリになるの根本的な原因をお話します!これは、右肩の骨と関節の図です。よ~くみてみると、腕と肩が付いている関節(肩甲上腕関節)がとても浅いのがわかります。この浅い構造のおかげで肩は上・下・右・左と自由に動きます。これは浮遊(ふゆう

訪問看護リハビリステーション

糖尿病ついて!

今回のテーマの糖尿病は、血液の中の糖の値が高い状態が続く病気です。「糖尿病に種類がある」糖尿病は発症の原因によって、いくつかに分類されます。糖をエネルギーに変えるインスリンを作る細胞が壊されることで発症する1型や、遺伝的な要因、もしくは食べ過ぎや運動不足の生活習慣